ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム)の通信設備を使い、お客様同士を直接繋ぐ直収型電話サービスの商品名です。
従来の中継電話会社とNTTの通信設備を通さないため、電話加入権と基本使用料が不要となります。
アナログ回線とISDN回線の両方がサービスされています。
メリットとして、基本使用料が従来に比べて安くなり、コストの削減ができます。
また、現在利用中の電話番号をそのまま使えます。
デメリットとして、NTT回線を利用しないため、NTTが提供しているサービス(フレッツISDNなど)については提供されません。
(110番・119・フリーダイヤルは特例で対応しています。)
セコムの一部機能やLPガス監視システム、電話線でのドアホンは利用できません。